公共職業訓練

職業訓練 開講のご案内
中部会計専門学院は、愛知県立岡崎高等技術専門校より、2022年度の以下のコースの公共職業訓練を愛知県より委託を受け実施します。
募集中のコース
8月開講 | |||
コース名 | 事務スタッフ・カルテット科 | ビジネスパソコン・カルテット科 | |
募集期間 | 6/16(木)~6/30(木) |
||
選考日 | 7/19(火) |
||
定員 | 20名 | 20名 | |
受講料 | 無料 (ただしテキスト代15,500円と検定試験代は自己負担) |
||
訓練期間 | 8/2(火)~10/28(金) |
||
応募対象者 | 早期就職の意欲が高い人。 具体的には、訓練修了後3か月以内の就業を目指せる方。 |
訓練説明会
日付 | 時間 |
6月17日(金) | 事務スタッフ・カルテット科 10:00~ ビジネスパソコン・カルテット科 11:00~ |
6月24日(金) | |
6月29日(水) |
- 予約は不要です。直接本校にお越しください(所要時間:約50分)
- 連続して両科の説明会に参加可能です。
- 上記日程でご都合がつかない方は、個別での説明も承っております。当学院あてにお電話ください。
- 職業訓練のパンフレットと筆記用具をご持参ください。
申し込み窓口
お申し込みは管轄のハローワーク窓口となります。
※職業訓練の応募手続き等については、愛知県立岡崎高等技術専門校ホームページ掲載の募集要項をご覧ください。
TEL:0564-51-0775
なお、訓練の内容については当学院までお問い合わせ下さい。
TEL:0566-83-2949
FAQ
Q.科の違いは?
A.事務スタッフ・カルテット科は「簿記」「総務」「パソコン」の3本柱がバランス良く配置され、事務職や総合職への就職に生きるコースです。
パソコンはWord・ExcelのMOS試験のスペシャリスト(一般)レベルの取得を目指します。
ビジネスパソコン・カルテット科は、Word・Excel・PowerPoint・AccessのMOS試験のスペシャリスト(一般)レベルの取得を目指します。入口は入門レベルで大丈夫です。Accessはデータベース(データのかたまり)を作ったり操作するといった、少しなじみがないソフトとなるため、やや難易度が高くなりますが、基礎から丁寧にお教えいたします。
Q.MOS試験の範囲の違いは?
A.スペシャリスト=基礎、エキスパート=応用ではなく、出題範囲の違いです。詳しくは以下のリンク(MOS試験 公式サイト)をご覧ください。
Word | スペシャリスト(一般) | エキスパート(上級) |
Excel | スペシャリスト(一般) | エキスパート(上級) |
PowerPoint | スペシャリスト(一般) | なし |
Access | スペシャリスト(一般) | なし |
Q.出席できない日がありますが、参加しても大丈夫でしょうか?
A.欠席することは可能ですが、平日はカレンダー通りに毎日訓練が行われます(一部訓練については土曜日も有)。その中で学科・実技ともに80%の出席率が確保できない場合、退校となります。
Q.就職が決まっても訓練に通うことはできますか?
A.雇用保険への加入をともなう就職の場合や、上記出席率が確保できない就職の場合は、訓練を受講することができません。その場合は「就職退校」となります。
Q.資格だけを取りたいのですが…/訓練が終わってすぐに就職することが難しいのですが…
A.公共職業訓練は、訓練修了後3か月以内に就職することを目的に開催されております。
早期就職の意欲の無い方や、早期就職が実現可能な環境にいらっしゃらない方は受講ができません。